Search

コロナ禍で仕事や家を失い、路上生活に… 仙台に集まる生活困窮者たち、その生活再建の実態(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、杜の都・仙台市内では仕事や住まいを失った生活困窮者が増加している。東北で職を失った人たちが、新たな仕事を探して、仙台に集まってくるのだ。 【映像】『ある日突然 仕事も家も ~コロナに奪われた日常~』(ナレーター:大友康平)  「“家に居なさい、ステイホーム”と言ってますけど、昼間居る場所が無くて、移動しているわけですからね」(仙台夜まわりグループの今井誠二理事長」  しかし、仙台にも仕事は無い。彼らはコロナ禍で、どのように生活しているのか。そして、新たな仕事を見つけることはできるのか。その実態と生活再建への道のりを追った。(東日本放送制作 テレメンタリー『ある日突然 仕事も家も ~コロナに奪われた日常~』より」

■食事をとらない日が2~3日続くことも

 東北で仕事を失った人たちは、新たな職を求めて仙台に集まってくる。「しっかりと住所を確保して、仕事について、自立した生活を送れるようになりたいなと思います」。  6月中旬、仕事を求めて市中心部の公園にやってきた内田さん(仮名、40)は福島県内の工場で派遣社員として働いていたが、新型コロナウイルスの影響で、契約を打ち切られた。所持金が底を突き、4月から路上生活を送ってきた。「路上で生活するというようなことは全く想像もしていなかったっていうか。ありえないだろうって思っていたので」。  大切にしているのは、非正規社員が企業に立ち向かうという小説『非正規レジスタンス』(石田衣良)。どこか自分の姿を重ねる。「何が今、一番必要ですか?」との質問には、「食べ物ですかね」。食事をとらない日が2~3日続くこともある。  2日後、内田さんは炊き出しがあると聞き、公園から移動していた。

■20~30代、女性の生活困窮者も

 生活困窮者を支えるNPO・仙台夜まわりグループの今井理事長は、コロナ禍で変化が起きていると指摘する。「若い人が増えていますね。特に20代、30代。あるいはネットカフェに居られなくなった人とかね。女性もたくさんいます」。  山形県内の温泉旅館で派遣社員として住み込みで働いていた山本さん(仮名、36歳)も、4月に解雇を言い渡された。公園で1週間ほど路上生活を経験した。  「(仙台に)来た時、1日、2日はここ(公園のベンチ)に座って、ここで寝てた。雨の日はステージに移動してしのぐ、そんな感じでしたね。ジーパンの上にスウェットを履いて、服を6枚くらい着こんで、バスタオル2枚をかぶって。寒いけど、もうそれしかないから」。  その後、区役所に助けを求め、今は仙台市内の自立支援施設に身を寄せている。「やっぱ寝る所、衣食住があるっていうのが一番の喜びっていうか。食事も取れない状態だったから」。働きたい。しかし、仕事は仙台にも無かった。

Let's block ads! (Why?)



"生活" - Google ニュース
October 21, 2020 at 08:29AM
https://ift.tt/35lvQz1

コロナ禍で仕事や家を失い、路上生活に… 仙台に集まる生活困窮者たち、その生活再建の実態(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
"生活" - Google ニュース
https://ift.tt/2P0y0Nv
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "コロナ禍で仕事や家を失い、路上生活に… 仙台に集まる生活困窮者たち、その生活再建の実態(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.