
17日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は上げ幅を広げ、前日比250円ほど高い2万9100円台前半で推移している。東証プライム上場の約8割が上昇しており、幅広い銘柄で買いが優勢だ。
市場では「相場の先行きに弱気だった投資家が買い戻している」(東海東京調査センターの仙石誠シニアエクイティマーケットアナリスト)との声があった。日経平均が2万9000円の節目を7カ月ぶりに上回ったことが売り方の買い戻しを誘い、相場の上昇に弾みを付けている。
10時現在の東証プライムの売買代金は概算で9061億円、売買高は3億6294万株だった。
ファストリが上昇し、日経平均を大きく押し上げている。ソフトバンクグループやKDDI、リクルートも高い。半面、トレンドが下げ、東エレクや資生堂が安い。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
from 企業 - 最新 - Google ニュース https://ift.tt/1GKIpMs
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "東証10時 上げ幅拡大 プライム銘柄の8割が上昇 - 日本経済新聞"
Post a Comment