
9月7日、キヤノンは元消費者庁長官の伊藤明子氏を新任取締役候補とする人事異動を発表した。写真はカメラ見本市「CP+(シーピープラス)」のキヤノンブース。横浜市で2月撮影(2023年 時事通信)
[東京 7日 ロイター] - キヤノン(7751.T)は7日、元消費者庁長官の伊藤明子氏を社外取締役候補とする人事異動を発表した。同社によると初の女性取締役となる。現在は5人の取締役に女性がおらず、一部の機関投資家が問題視。御手洗冨士夫会長兼社長ら取締役の株主総会での賛成率低下の要因にもなっていた。
社外取締役候補はこのほか、元最高裁判事の池上政幸氏、元環境事務次官の鈴木正規氏。またキヤノン専務執行役員の3人を取締役候補とした。現社外取締役の斉田国太郎氏は退任予定。
今回の人事は2024年3月開催予定の定時株主総会で正式決定する。
今年3月末の株主総会では、過去に経団連会長も務めた御手洗氏の賛成比率が過半数をわずかに上回る50.59%にとどまり、話題となった。機関投資家の中には、女性取締役がいない場合、取締役選任議案に反対する方針を打ち出しているところもある。
Our Standards: The Thomson Reuters Trust Principles.
from ビジネス - 最新 - Google ニュース https://ift.tt/nH9kE1N
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "キヤノン、女性取締役を初起用へ 元消費者庁長官の伊藤明子氏 - ロイター (Reuters Japan)"
Post a Comment