
発表によりますと日本製鉄は、アメリカの大手鉄鋼メーカー「USスチール」を買収することで両社の間で合意し、USスチールの株主総会や関係当局の承認が得られることなどを前提に、来年中に日本製鉄がUSスチールを子会社化するとしています。
買収額はおよそ2兆円にのぼる見通しで、実現すれば、日本とアメリカの鉄鋼大手どうしの大型再編となります。
アメリカの鉄鋼市場は、輸出に依存しない国内需要を中心とする安定的な市場で、さらに経済安全保障の観点から国内での安定供給を目指すいわゆる「国内回帰」が進むことで今後、さらに市場の成長が見込まれるとしています。
日本製鉄は買収を通じてアメリカでの事業の強化につなげるほか、脱炭素に向けた環境技術など両社が持つ技術を組み合わせることで世界の鉄鋼メーカーの間での競争力の強化につなげる狙いがあるとしています。
from ビジネス - 最新 - Google ニュース https://ift.tt/UYuGct2
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "日本製鉄 米大手鉄鋼メーカー「USスチール」買収で合意 - nhk.or.jp"
Post a Comment