Search

能登地方への道路で規制続く 被害全容把握できず 働き手も不足 | NHK - nhk.or.jp

石川県内では能登半島地震で主要な道路が被害を受け、通行止めや規制が続いています。

このうち自動車専用道路「のと里山海道」は、金沢市と能登半島を結ぶ交通の大動脈ですが、道路が崩れるなどしていて、いまも通行できない区間があります。

17日の時点で、越の原インターチェンジと穴水インターチェンジの間の上下線と、越の原インターチェンジから徳田大津インターチェンジまでの間の金沢方面へ向かう上り線で、通行止めが続いています。

また、柳田インターチェンジから越の原インターチェンジまでの輪島方面へ向かう下り線は、通行できるのが緊急車両に限られています。

さらに能越自動車道は、穴水インターチェンジと、のと三井インターチェンジの間が輪島方面への一方通行となり、南に向かう穴水方面は通行止めになっています。

国土交通省の北陸地方整備局は、石川県から要請を受けて復旧工事を進めていて、このうち上下線ともに通行止めになっている「のと里山海道」の越の原インターチェンジと穴水インターチェンジの間では15日、大阪や名古屋から集まった建設業者が、地震で崩れた道路の土台部分にあたる盛り土を、重機を使って撤去する作業などを行いました。

この区間では、地震で盛り土が崩れて道路の表面のアスファルト部分が割れ、道路と橋の間におよそ1.5メートルの段差ができるなどの被害があったということです。

北陸地方整備局は作業を急いで、まずは輪島方面へ向かう下り線について3月中旬をめどに緊急車両が通行できるようにしたいとしています。

Adblock test (Why?)



from ビジネス - 最新 - Google ニュース https://ift.tt/y1YFU24
via IFTTT

Bagikan Berita Ini

0 Response to "能登地方への道路で規制続く 被害全容把握できず 働き手も不足 | NHK - nhk.or.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.