![](https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20221222/6020016156_20221222185117_m.jpg)
23日から24日にかけて大雪や強風が見込まれるとして、JR東日本は県内の在来線の一部で計画運休を行うと発表しました。
JRによりますと、羽越本線は酒田駅や秋田駅と新潟駅を結ぶ特急「いなほ」が23日は終日運休し、24日は始発から昼すぎまで上下あわせて7本が運休します。
このほかの普通列車も23日、24日は天候しだいで、遅れが出たり、運休したりする可能性があるということです。
奥羽本線は23日、新庄駅と秋田県の院内駅の間で終日運休し、24日も天候しだいで、遅れが出たり、運休したりする可能性があります。
陸羽東線は23日、新庄駅と宮城県の鳴子温泉の間で終日運休します。
また、酒田駅や秋田駅と新潟駅を結ぶ快速海里は24日、終日運休します。
一方、山形新幹線については、22日午後5時時点、23日、24日ともに通常運転を予定しているということです。
続いて空の便です。
各航空会社によりますと、22日午後5時時点で山形空港と庄内空港を発着する23日と24日の便は、通常どおり運航する予定だということです。
JRや航空会社は最新の情報をホームページなどで確認してほしいとしています。
from 企業 - 最新 - Google ニュース https://ift.tt/zEKD0ku
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "23日〜24日 県内の在来線は一部で計画運休|NHK 山形県のニュース - nhk.or.jp"
Post a Comment